青森県八戸市卸センター二丁目5-18
TEL:0178-29-0887 / FAX:0178-29-0776
paonakai@oregano.ocn.ne.jp

結果はすぐには出ない

結果はすぐには出ない

中居です!

2月から始まった今期。

1日1日を意識しながら 試行錯誤しながら 活動しています。

何か新しいことに取り組むと 結果が気になるもので

反応はどうだろう と そわそわしております。

 

1日1日を意識し ひとつひとつの行動を意識してから

時間が足りないと思いつつも

あっという間ではない 充実している時間も感じます。

時間が足りないと感じつつも

結果が気になって 時間が早く経ってほしい と思ったりも、、、

それではダメですよね。

時間は大切です。

 

以前よりも 意識というものは高まっているので この状態は良いものだと思っています。

まずは この状態をキープできるようにしたいですね。

 

思考が変われば行動が変わり

行動が変われば結果が変わる

それでも 結果はすぐには出ない

というか こちらの思い通りにはいかないものです。相手あってのことであり

それぞれにペースがあるのです。

待つことも大事です。(他の事をしながら が重要)

 

自分のことで言えば 何かをすると 何かしらの結果 が出ますが

良い結果というものは すぐには出ないものです。(当たり前)

昨日 家の周りを 6周走りまして (5㎞です)

大分疲れました。しかし、これも継続していけば 走れる距離が伸びて 時間も短縮されていく。

心も身体も 慣れて 適応していく。きっと。

時間をかけていくことが大事だと思います。

 

今は 種まきを たくさんして 水をあげよう。そんな時期だと思って がんばろう。

焦らず 奢らず ひたむきに。

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA