必要なことは自然とやってくる

中居です!
本年度は 行動する ということを 念頭に置いて
まずやってみる精神で いろいろなことに取り組んでいます。
やはり やってみないと 分からない 味わえないものがあります。
なので 壁にぶつかることもありますが
それも必要なことです。 やってみないと 壁の存在も分からないわけで。
まずやってみて 何か障害があれば 解決する方法を考えて また試す。
壁を乗り越えるときに 必要な ツール
その時々で 違うと思いますが
例えば お金を 払って 何かの成果を出すようなもの だとして
こういう その時 必要なものは 自然と 見つかったりする という話です。
というより 既に そのサービスなりを 知っていることは 多くて
困ったなあ というときに あ、あれ 使えるんじゃないかな! という感じ。
それは 意識をしているから
意識を高めていると 頭の中の引き出しから 自動的に現れてきます。
それだけじゃなく 本当に 自然に 偶然に 来ることもあります。
今年は そういうタイミングが 絶妙に やってきます。
ついてるな と 思ってます。
準備をして いつも臨戦態勢で 今までスルーしていたものも やってみる精神が 強くなっているから
という理由も あるかなと思います。
だから
まず やってみよう。と。
きっと うまくいかないことがあっても
それは 乗り越えて成長するチャンスになるし
助けてくれる人や ツールも きっと 近くにあるはず。頭を巡らせ 視野を広げるチャンスでもある。
必要なことは 必要なタイミングで やってくる。
必要なことを 必要なタイミングで やるだけだ。
がんばりましょう!
ではまた!