青森県八戸市卸センター二丁目5-18
TEL:0178-29-0887 / FAX:0178-29-0776
paonakai@oregano.ocn.ne.jp

肺活量基準値以下事件

肺活量基準値以下事件

中居です!

先日、健康診断に行ってきました。

年に1回の健康診断。

去年より 体重が少し減って うれしい。

血圧の下が高めなのが 気になりますが

それより 気になったのが 肺活量。

 

去年もいまいちでしたが

今年は 基準値以下 の 模様。

私ね 歌うのが好きで 今も たまにステージなんかに立たせていただいていて

それなりに プライドのようなものも、、

あるんだな と この基準値以下事件で 気付かされました。

ショックでした。じわじわと。

数日前ですが 引きずっております。。

 

去年も うまくいかなかったんですが

あの 口にくわえて プハーって 吐くやつ わかります?

それ くわえると なんか 息が うまく出せないんですよ。

でも それが普通なんだから 2年連続なんだから 認めざるを得ない。

残念ながら 肺活量が 低めなんだろう。

ロングブレスなら できるんだけどな。笑

と 負け惜しみを言ってもしょうがないので

来年に向けて 対策を打っていこうと思います。

定められた 数字でしか ないのに 歌のこととなると 少々敏感になってしまいます。

 

でもね 同時に 生きてるって感じもあります。

私は 喜怒哀楽が 表に出ずらくて

一人でいるときも そんなに出るわけでもない。

ショックなこと って少ないんです。

冷たい人間 と 自分で思う時もあります。

だから 今回 ショックなことがあって

感情の起伏を感じて あ、まだ、人間なんだなって

安堵感もありました。

 

こんなの どうでもいいようなことかもしれないですが

私にとっては 大きな出来事で

きっと 私が どうでもいいと思うことも

誰かにとっては 大きな出来事

ということもある。と覚えておこう。

 

うれしいこと 悲しいこと ツボ 怒りポイント

人それぞれ。

だから 何がひっかかるかわからない

から やめておこう

じゃなくて 色々試そう。の方向で。

なるべく 良いポイント に ひっかかるように。

地雷を踏むことも覚悟して。その時は謝ろう。

 

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA