朝起きをしてみた

中居です!
本日は 朝起きしてみました。
5:20くらい 意志を強く持って 起きたわけではなく
たまたまです。
ちょっとだけ 二度寝を我慢した程度。
良い天気で気持ちが良い。
展示会が明後日ということもあり
いつも通り ギリギリまで準備していて
作業もたまっています。
言い訳をしておくと
ギリギリまで やれることをやる という感じです。
あれもこれも やった方がいい と 思われることを 時間いっぱいやります。
まあ それも 早めにできるのが一番ですが。。。
準備を進めていくと 当日のことを イメージしやすくなって
あと 〇日か あれ できそうだな やってみるか
という 場当たり的な感じではありますが
ギリギリ男でもありますが
展示会って 結構大変ですが、、、、
それでも 楽しいです。
会社の一大イベントですから。
そうそう 朝起きをして
ゴロゴロしてたら もったいないので
静かな朝の時間に 家で 作業をしました。
1時間ちょっと。
今日一日 やることを 書き出して
今できることを 何個か 進めました。
会社には 7時頃行くとして
朝礼が8時45分頃
その後、移動して、、
など 考えてました。
今日一日終えてみて どうなるのか ですが
きっと いつもより 良いペースで 仕事など できる気がします。
スタートが大事と 言いますし
会社に行くと なんだかんだ その日の仕事が 舞い込んできたりするので
上手く進まないこともあります。
なので 朝の時間で ある程度のことを 片づけておく。
これができると 1日の進みも変わってくるのでしょう。
そうして 朝のメリットを 感じると
朝起き というもの を しようと
思えるかもしれない。
苦手なことでも 良い部分を感じて
やりたいと 思えるようにすることが 手っ取り早いのでしょう。
さて 本日も頑張ります!
ではまた!