光の話

中居です!
会社の入り口のすぐ上に「中居食品容器㈱」という文字があるのですが
夜になると 暗いことに気付きました。
最近 机ばかりにいたのですが 外周りだけじゃなく
たまには 会社の外側を見ることも大切ですね。どう見られているかを確認するために。
夕方でも 社内が光っていることは分かるので 営業しているのは分かるとも思いましたが
大事なところだと思ったので 光を当てることにしました。
じゃーん。
日没の20分前から 営業終了後30分後の18時まで。
わずかな 時間ですが とても満足してます。
夏には つかないこともあると思いますが それでも良いのです。
卸センターは夜になると ちょっと暗いです。
一般の方が来る会社は少な目だからかと思いますが
その中でも 中居食品容器は お客様含め 一般の方も たまに来られます。
包装資材は 多くの方に使われるからです。
小売り店という 店構えではないですが ありがたいことです。
数年前まで 荒町に 店舗も構えておりましたが 今はもうありません。
現時点で 卸センターの本社のみです。
荒町店を利用してくれていたお客様が 今はこちらに来ていただいたり
遠方から 定期的に来ていただいているお客様もいます。
本当に ありがとうございます!
いつ 誰が来ても良いように
エントランスも綺麗にして(まだ途中です)
商品も 並べていこうと思ってます。
HPも去年(たしか)リニューアルをして、今後も少しずつパワーアップしていき
グーグル検索にも 力を入れていく予定です。
看板(名前)を光らせることは
インターネットやSNSで 検索しやすくしたり 広告を打ったり 目立たせることと似ていて
会社の入り口や中身を整頓することは
HPの中身を充実させることにも似ています。
光あるところに人は集まる。
安心する。
そんな存在になれるように。
精進します!
ではまた!