青森県八戸市卸センター二丁目5-18
TEL:0178-29-0887 / FAX:0178-29-0776
paonakai@oregano.ocn.ne.jp

バイアスを味方に

バイアスを味方に

中居です!

最近覚えた「バイアス」という言葉。

先入観 偏見 偏り そんな意味があるそう。マイナスなイメージに見えます。

フィルター にも 似ている気がする。

その人の持つイメージ が 先行して また イメージが強い場合

その人は こういう人だ と ラベルがはられた状態から スタートする。

そういう風に理解しています。

 

でも 悪いことばかりじゃないと思うんですよね。

バイアスがかかってるのもあって よく見えるのもあるかもしれないですが、、みたいな風に言ったりしますが

よく言えば 魔法みたいなもので 良いイメージのラベルがはられて

そのイメージが広がれば 好かれる可能性が増えるということ。

バイアスがかかっている ということは まずは その人、会社のことを知っていて イメージを持っている状態ということ。

良いイメージであれば ファンになってくれる可能性がある。

 

騙されたと思って、、、 という 昔ながらの言葉があると思いますが

ようは 良いものを紹介するのに 良いものですから 使ってみてください

という場合は とかく正当な方法だとも 思えます。

 

何が言いたいかと言うと

イメージと 中身を 合わせれば 何ら問題はないということです。

先入観 が強くあり 近づいてみたら 思っていた通りだった。いやむしろ それを上回っていた。

敢えて イメージを下げる必要はなく なるべく良いイメージを持たせたほうが良いと思います。

でも それを上回るつもりでいれば 良い状態はキープできると思います。

 

会社も 個人も 選ばれるために

えこひいき してもらえるように

バイアスという魔法にかかってもらって

でも魔法は 現実だった。となるように。

バイアスを味方に。

 

今日もがんばりましょう!

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA