ブログ1ヵ月連続更新

中居です!
先月の27日から とりあえず更新してみようと 書いているブログが 気付いたら 1ヶ月連続 毎日更新!
素直にうれしいです。
どこまで続くか分かりませんが 今後も 書いていきますので お付き合いの程 よろしくおねがいします。
習慣というものは 個人差も やることによっても変わると思いますが
3ヶ月くらいすると 身につくものが多いようですね。
体重も 3ヶ月くらい 下げた状態をキープすると それが基本になって 簡単には 戻らない と 聞いたことがあります。
脳科学とかの分野かもしれないですが 習慣というのは それが 心地いい状態に持ってくるということなのかなと 思ってます。
繰り返し 繰り返し 行うことで 身に入り それをしないことが 嫌な状態になる。という私の見解です。
ブログを書くことでのメリットは 見てくれている人がいれば 認知の継続(忘れられずらくなる)ということもありますが
書いていると 自分の考えに気付く 整理される そんな感覚になるときもあります。
テーマだけ決めて とりあえず パソコンを打ち始めて 書いてます。
1投稿 大体10分くらいなので そこまで時間はかかってませんが テーマ ネタ を 見つける、パソコンを打ち始めるまでに時間がかかります。
もちろん仕事しながら 思いついたときに メモに テーマやネタを ストックしておく。
そんな感じで 書いてます。
良い意味で 適当に 書いていて
あとから 自分の言いたいことはこういうことか と 分かることもあり
自分の内面との対話 という一面もあるかもしれないです。
なぜ こんな 良い風に言っているかというと
ブログ続けた方がいいぞーと 自分をだますためです。笑
直接的な仕事以外で 継続していることは
ブログ 筋トレ ダイエット くらいですが
今後 続けていきます。
それぞれのメリットを考え ポジティブに 捉えることで 継続にも 役立つと思います。
良い状態の 自分を 想像しながら そこに近づくためにも 継続の力を使っていきたいと思います。
がんばります!
ではまた!