青森県八戸市卸センター二丁目5-18
TEL:0178-29-0887 / FAX:0178-29-0776
paonakai@oregano.ocn.ne.jp

39

39

中居です!

本日3月9日。ありがとうの日。

あなたは ありがとうを 伝えたい人はいますか?

(なんかのCMみたいな語り出しをしてしまった。笑)

良い機会なので 思い起こしてみます。

 

僕が今、生きていられるのは

産んでくれた母がいて 育ててくれた父がいて

学校には 勉強やいろいろなことを教えてくれた先生がいて

笑いあった 友達がいて

今では

ごはんを作ってくれる人がいて

寝る家があって それを作ってくれた人がいて

会社まで行ける車があって それも作ってくれた人がいて

お客様がいて お金をいただいて

いろいろなことに 使わせてもらって 生きています。

 

出会わなければ もしかしたら なくても生きていけるような お酒(主にビール)

これも 今では 私の ご褒美。

これも 開発した人がいて たまに 私の喉元を過ぎていくわけです。

 

そう思うと 細かく考えると あらゆることに 間接的には 関わる人がたくさんいて

成り立っている。考え方次第ですが。

関係ない。と思うより 色んな人と つながっている。僕はそう思いたい。

感謝はしきれないし 直接言うこともできない人が多いけど。

感謝の気持ちは持っておきたい。

ありがとう と 相手を想うとき 相手の事を 意識して 考えますよね。

感謝の気持ちをもつことで

つながりを 感じれる。意識が広がる。きっと視野も広がる。

自分にとっても 良いことだと思います。

閉鎖的より 開放的 というより 連鎖的。

 

と 言いましたが

直接 感謝の気持ちを 伝える方が やっぱり 素敵なことなので

ありがとう と 言える人には ありがとうを。

当たり前じゃない。いつ会えるかも分からない。いつか会えなくなるかもしれない。

そういうことだってある。

ありがとう。

ありがとう。

 

ではまた!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA