頑張ってますアピールしてます。

中居です!
私は頑張ってますアピールをしている人間です。
「頑張ってますアピール」に対して、大体の人が持つイメージは悪いもののようですね。
イライラさせていたら、すみません。。
頑張りを評価して欲しいわけではないのです。
今こんなことを考えていて、こんなことしてます。取り組んでます。
というものは表面に出して行ったほうがいいと思ってるんです。
そして、正直に書いてると、頑張ってます、みたいな書き方になっちゃうんです。
苦労なくできるわけないじゃないですか。
小さな会社ですから、少しでも目立った方がいいと思ってます。
あ、これ、誰かに言われたわけじゃないですよ!
一般的にあまり良くないイメージの言葉を 違う角度から見ると そうでもない部分もあるんじゃない?
というのが好きなので
逆手を取って こんなタイトルのブログを書いてるわけです。
頑張りを評価して欲しいわけじゃない
と言いましたが、評価されたら嬉しいし
欲求のようなものもあるとは思います。
でも、求めてるのはそこではなくて
PRに使えるなら使っちゃおう精神です。
そして、ホントに頑張ってれば
許される。
と、スーパー都合良く解釈しています。笑
嘘にしなければいい。本物になればいい。
今日も本当に頑張って
本当に頑張ったんならアピールしていきましょう。
ではまた!
※頑張ってます と 言いながら
大好きな ビールの画像を載せて
自分に甘やかして 贅沢してて すみません!笑