正しく生きる

中居です!
正しく生きるとは
多様な価値観 と よく聞く現代の世の中で
こうだよ と 決められるものではありません。
無数にあるのかもしれないです。
なので 自分の心に嘘をつかない生き方 と 定義してみます。
正しく まっすぐに 生きていく
簡単なことではないのかもしれないですが
自分に嘘をついて 生きていくことも 疲れてしまいますよね。
では どうしたらいいのか
自分と向き合う時間が必要です。
自分はこうありたい。目標はこうだ。
そういったものは まず持っていた方が 生きる意味になります。
心は変化することもありますから
目標が 変わる やりたいことが 変わる そういうこともあるでしょう。
そこには やはり 自分の心と 向き合い 正直になることだと思います。
心と身体は つながっている と このブログでも よく書いていますが
自分の心に嘘をつくことで 心と身体のバランスは悪くなります。
ちぐはぐ。
心とは 中のこと。
身体は 外のこと。世の中のこと。実 ということ。
つまり 自分にとっての 良い結果は 生まれづらいと 思うのです。
心と身体が 一致していると まっすぐ 良い結果に 向かっていけると 思います。
最大限効果が出やすい状態と 言えます。
正しく生きる。
小さなことを まっすぐコツコツ。
心を磨き、身体も磨き
向き合い、中と外を一致させていく。ベクトルを合わせていく。
そんなふうに 生きていこうと思います!
ではまた!