後悔しない日々を生きているか

中居です!
全ての行動に自信を持っている
という人は少ないと思います。
そういった志を持って行動している人も 多くいるとは思いますが
人を弱いもの
自信がない。迷う。
そういう人もたくさんいる。
例え これが私の人生の道だ!突き進む!と決めたとしても
途中で 結果が出なくて
不安になったりすることもある。
大事なことは後悔しないことだと思います。
失敗することはたくさんある。
失敗しても後悔しないことが大事です。
挑戦して 行動して 失敗なのですから。
何もしないことは どうしても後悔しがち。
これはどうにもならない。
何もしなくてまだ 後悔しない こともある。
何故か 後悔するかと言うと
それが やりたかったとこだから だと思うのです。
やりたいこと やりたかったこと
これを やらないと
心に残るわけです。
やりたいことを
心から きちんとした理由があって、自分を納得させて やらない という選択をするのならいいと思います。
が
そうでないと
やっぱり後悔する。
後悔というものが 蓄積されていくのは 精神衛生上 良くない。
心が濁っていく。余分な澱みです。
素直さが鈍る。
判断力に影響もする。
自信がなくなっていく。
本当に良くない。
心にしこりがあるなら
後悔があるなら
後からでも それをなくす方法を考えてみるのも良い。
今更遅い、どうにもならない。
ということなら
とにかく忘れる。忘れる努力をする。
今やっていることに全力を注ぎ塗り替える。
こういうことが必要ですね。
ではまた!